« 2011年03月 | メイン | 2011年05月 »
2011年04月24日
11. 4月24日練習風景
ルールの基本
<3つの定義>
第15条『タックル』
ポールキヤリアーが一人または複数の相手プレーヤーに捕まり地面に倒された場合に、タックルは成立する。捕まえていなければ「タックルされたプレーヤー」とはならず、従ってタックルは成立しない。
相手プレーヤーで、ポールキャリアー捕まえて地面に倒し、かつ自身も倒れたプレーヤーを「タックラー」と呼ぶ。ポールキャリアーを捕まえていても地面に倒れなければ「タックル」ではない。
第16条『ラック』
ラックとは、双方の一人またはそれ以上のプレーヤーが立ったまま体を密着させて、地上にあるポールの周囲に密集するプレーのことをいう。 オープンプレーは終了する。
ラッキングとは、ラックに参加しているプレーヤーが不正なプレーを行うことなく、足を使ってポールを獲得又はキープしようとすることを言う。
17条『モール』
ポールをもっているプレーヤーが、相手の一人またはそれ以上のプレーヤーに捕らえられ、ポールキャリアーの一人またはそれ以上のプレーヤーがポールキャリアー
にパインドしている時に成立する。
つまりモールが成立するには、少なくとも3人のプレーヤーが必要で、3人とも立っていなければならない。3人とは、ポールキャリアーと双方ひとりづつのプレーヤーである。
参加しているすべてのプレーヤーは、モールの中に引き込まれているか、パインドされていなければならず、かつ立ったままゴールラインの方向に前進していなければならない。
オープンプレーは終了する。
投稿者 hanazono : 17:50 | コメント (0)
2011年04月22日
11.レフリー講習会
投稿者 hanazono : 00:12 | コメント (0)
2011年04月20日
11.4月17日練習風景
投稿者 hanazono : 00:27 | コメント (0)
2011年04月11日
11.4月10日練習風景
スタートダッシュは構えから
ナイス パス!
ラグビーの基本姿勢 最高のお手本です!
ヒット アンド ターン!
しっかり眼をあけて
受身で倒れろ!
なんかたのしそう?
ボールを大切に!
投稿者 hanazono : 23:24 | コメント (0)
2011年04月04日
11.焼き肉大会
投稿者 hanazono : 20:58 | コメント (0)
2011年04月03日
11.開校式&初練習
投稿者 hanazono : 22:40 | コメント (0)
2011年04月02日
OB トップリーグ入団のお知らせ
今期 花園ラグビースクール OBの 豊田くんと名富君がトップリーグに入団します
豊田大樹
近鉄ライナーズ
HO
日本大学出身
名富 朗
福岡サニックスブルース
CTB・FB
中部大学出身
応援よろしくお願いします。
YSPP